霧吹き雲太郎の雑記ブログ

東アジア、東南アジア文化を紹介中

日本の民謡を継承する民謡教室の錦美会

概要

 錦美会(きんびかい)は、東京を拠点とする民謡教室です。彼らは、日本の民謡をyoutubeにアップロードしています。彼らは、穏やかで真面目でやや柔らかい雰囲気を持っている。6から7人程度で演奏をすることが多いです。楽器の数が多いので、にぎやかな音や重みのある音が作れます。
 錦美会は私たちの母国の日本の音楽文化を継承しています。私は、日本の音楽を聞くと、とても懐かしさを感じます。

 

曲の紹介

錦美会 / 米節 (宮城県民謡)


この曲は米の大切さについて歌った重々しい曲です。尺八は重くも柔らかい音色を出します。これは、曲に落ち着きを与えます。三味線の音ははっきりと打たれています。時々三味線の一つの音が数秒くらい続くことがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=GHxFqlVh58c


目安時間3分30秒


錦美会 / 北海盆唄 (北海道民謡)

 

この曲は軽やかで楽し気な雰囲気を持っています。篠笛の高い音はよく目立ち、曲を軽やかで楽しい印象にしています。三味線はリズムよく打たれています。速くはないですが、軽やかで弾む印象があります。歌手はこぶしやビブラートを何度も使っています。掛け声は一人ではなく、複数人によってリズムよく連続で何回か放たれます。締太鼓の音がはっきりとリズムよく打たれています。

https://www.youtube.com/watch?v=UijLgaIsIP4

 

目安時間3分

 

錦美会 / こきりこ節 (富山県民謡) 

 

この曲は落ち着いていて柔らかい印象を持ちます。胡弓と篠笛が使われていて水の流れるような雰囲気を持っています。三味線の音は控え目で三味線の硬さを消しています。歌手の主旋律の声が低いことに対して、掛け声の音が高いのが対照的です。「さあー」と掛け声が一度だけ放たれる場面もあれば、リズムよく連続して放たれる場面もあります。

https://www.youtube.com/watch?v=lfQGt73K73c


目安時間3分30秒

ぜひ錦美会のチャンネルをご覧ください。たくさんの日本民謡が見れます。

https://www.youtube.com/@kinbikai



参考にしたWebサイト


錦美会のホームページ
https://www.minyo-kinbikai.com/